Quantcast
Channel: 新疆ウイグル自治区 - 異邦人になってみた~~上海生活写真ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 11

中国西北シルクロードの旅(17)最終日、ウルムチ博物館とウルムチ空港

$
0
0

前回に続きシルクロードの旅です。
前回までの記事はこちら

2016-10-07日
今日は最終日です。ウルムチ市内にはあまり面白そうな場所はないようですね。郊外にはまだ観光地がありそうですが。。。 携程(Ctrip)の攻略で調べましたが、ウルムチ人気No1がバザールになっているので。。。
この日は16:55分のフライトです。

出発が10時ということですが、日の出前に一度起きて星を確認しました。やはり市内では星は奇麗に見えませんね。 再び眠りにつきます。

ウルムチ市内

9時前に起きてホテルで朝食を食べます。わかりませんがこの朝食が悪かったのかもしれません。。。
(もしくは昨日の夜のバイキングの羊のミルクティ)

ウルムチ華凌大飯店朝食1(Grand Mercure Urumqi Hualing Hotel)

ウルムチ華凌大飯店朝食1(Grand Mercure Urumqi Hualing Hotel)
ウルムチ華凌大飯店朝食2(Grand Mercure Urumqi Hualing Hotel)
ウルムチ華凌大飯店朝食3(Grand Mercure Urumqi Hualing Hotel)
ウルムチ華凌大飯店朝食4(Grand Mercure Urumqi Hualing Hotel)
ウルムチ華凌大飯店朝食5(Grand Mercure Urumqi Hualing Hotel)

ホテル情報: 華凌大飯店(Grand Mercure Urumqi Hualing Hotel)



ウルムチ華凌大飯店朝食

朝起きて集合してから、なんか気持ち悪い。。。変な感じの汗が出てきます。どこかが痛いというわけではありませんが。。 とにかく気持ち悪いです。



乌鲁木齐博物館

乌鲁木齐博物館(ウルムチ博物館)

この博物館にはこの辺で出土した土器や石器、青銅器などが展示されています。 また、アスターナ古墓内から運び込まれたミイラが数台展示されています。

ウルムチ博物館ミイラ

ウルムチ博物館展示物
ウルムチ博物館展示物
ウルムチ博物館展示物
ウルムチ博物館展示物
ウルムチ博物館展示物
ウルムチ博物館展示物
ウルムチ博物館展示物
ウルムチ博物館展示物
ウルムチ博物館看板
ウルムチ博物館展示物

このミイラは髪の毛や皮が残っていて、なんといいましょうかリアルな感じです。

載せませんが、もっとグロいミイラもたくさんありました。ミイラがこれだけたくさんあるとなんか怖い感じになってきます。

ウルムチ博物館

11時20分に集合、博物館内は自由行動です。私は気持ち悪さと戦ってました。途中トイレに行きましたがやはり拉肚子でしたね。。 蝋人形のブースもありました。各少数民族ことについて説明しているようです。

少数民族


空港に向けて移動、昼食

昼食は空港近くの兰州拉面の店です、おいおい、観光客をこういう店に連れてきてよいのかww上海では一番安い店だぞw 自分は結構行くので良いのですが。。。
ここでもありえないぐらいの麺が出てきます。このあたりでは盖浇面にしないで麺と具が別々に出てくるようです。
ガイドさんはお土産に新疆のワインをプレゼントしてくれました。 嬉しいのですが、これ手荷物にできないジャン。。。
一家族1本ということで3人で1本、5人で一本、私だけ1人で一本。。なんか悪い気がしますね。。。
ガイドさんは一族に一本と言ったのでちょっと笑ってしまいました。

ガイドさんはとにかく早く空港に行きたがります。時間が心配なんでしょうね。 ウルムチの観光シーズンは10/15日までということで今日でだいたいみんな帰ると予想しているようです。

食事処から空港までは約15分、ウルムチ空港についたのはまだ14時前です。

乌鲁木齐地窝堡机场(ウルムチ空港)

13時30分ぐらいに空港につきます。結構小さな空港ですね。
この時間帯ではまだ搭乗券は発行できませんでした、自動発券機には13:55分までまてといわれました。
14:10分ぐらいにみんなで一緒に並んでチケットを取得します。ガイドさんとはここでお別れ、ありがとうございました。 ガイドさんが早めに行ったほうがいいという理由が少しわかりました。
この空港の荷物検査、めっちゃ厳しいです。まず靴を脱がなくてはいけません。ベルトもはずせといわれます。こういう体験は初めてです。

f:id:shan1tian2:20161007144137j:plain

さらに体温計、保湿クリーム等が没収されたようです。
私の小銭入れを何回も機械に通していました。これだけ細かくやっているとなかなか中に入れませんね。
子ずれの家族は優先ゲートから入れたようです。私にも来いと言ってくれましたが、ここは我慢。。。こういうときの子ずれは便利ですね。 専用ゲートから通った人たちですが、前の客の足がとても臭かったようです。空港の警備員が露骨に手で匂いをはらっていたと言ってました。 足臭い人要注意ですね。
そうやってやっとのことで中に入りましたが、中にペットボトルの水が売っていません。。紙コップで水は飲めます。 それにしてもどういう事でしょう。ペットボトルの空ビン残しておけばよかった。。。 ちなみに喫煙所はあります。

このとき私はすでにグロッキー状態でした。少し寝てしまったようです。子供に起こされましたが。。。
16:10分ぐらいになり、ようやく時間が着て飛行機に乗り込みます。
飛行機内ではほとんど寝ていて覚えていません。機内食も食べてません。。
ただ飛行機が狭くて凄いストレスだったことだけが。。。頭に残ってます。
狭いケージに入れられた動物のような感じですね。。。
フライト時間は4時間弱で21時前に上海虹橋空港につきました。





次は最後のまとめです。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 11

Trending Articles